神輿渡御みこしとぎょ(前半)

@湘風園 (到着11:00、出発11:15)

  御霊神社をお発ちした神輿は県道44号(伊勢原藤沢線)を左折して田村方向へ進み、横内交差点で右折してバス通りを通って横内地区を南下して行く。神輿渡御の行列は囃子太鼓の山車を先頭に触れ太鼓と幟旗等が続き、最後尾が神社神輿となっている。一行は小品盆栽専門店の湘風園で最初の休憩をとる。

お宮を出た神輿は左折山車は裏から出発し
神輿を追い抜いて行列の先頭へ
一行は山車に先導され県道44号を東へ
山車の後は神社の幟旗と触れ太鼓
山車は横内交差点を右折し南へ
神輿も右折しバス通りへ入ります
担ぎ手は鳥居を出た所から友好団体に交代しています
太鼓の保護者は歩いて移動一行はローソンを通過
地元の学校の校歌を熱唱相原塗装店を通過
静岡中央銀行平塚支店臨済宗 無量山 西福寺
信号のある交差点を直進しやきとり専門店つるちゃん
ジャガーの中古車メンテナンスのJEF横内中央委員を通過
一行は次の信号で右折し山車は右手の空き地に停車
神輿は西へ進み正面を道路側にして
南側にある湘風園の敷地へ甚句を入れて
駐車場で揉み神輿保存会の甚句で
拍子木が入り輿をおろすと担ぎ手は休憩を取ります
コロッケを頂きました小品盆栽の専門店です
10分程休憩を取ると一本締めて
山車が先に出発神輿も担ぎ上げてお立ち
西へ進む山車ここで台車が用意され
神輿は湘風園を出発して直ぐに台車を入れ
ここからは台車での移動奥には稲穂が実る田んぼが


A氏子宅・八坂神社 (到着11:45、出発12:00)

  湘風園を出発した一行はこの日の最西端まで移動し、引き返すと氏子宅前で休憩を取る。ここには八坂神社が鎮座しており、神輿では神事が執り行われる。

この先は渋田川を越えると下島地区になるので手前で
来た道を引き返す神輿も引き返すと
直ぐに台車を止め再び担いでの渡御になります
一行は途中で右折しさらに道沿いに左折
十字路を直進し東へ進んで行く
暫く進むと道沿いに右折八坂神社横を通過し
甚句を入れて拍子木の合図で
輿をおろし担ぎ手は休憩を取る
八坂神社から供物を運び出し神輿で神事が執り行われる
15分ほど休憩を取ると一本締めて
休憩所をお発ち道沿いに左折し
バス通りに出て右折南に向かって進んで行く

B今井石油 (到着12:30、出発12:45)

  一行は再びバス通りに出て南下すると、記念渡御での出発場所でもある今井石油で休憩を取る。なお、横内では各休憩場所で飲食物が振る舞われるため昼食時間は設定されておらず、15分程度の休憩を取りながら渡御を続けて行く。

一行は交差点を直進しセブンイレブン平塚横内店
おそば増田屋ファッションセンターしまむら
はまな歯科クリニックを通過途中で甚句を交えます
横内団地入口交差点を右折し山車はFUJIYAの駐車場へ
神輿は西へ進み右手の今井石油の敷地へ
昨年の記念渡御の出発地です甚句を入れて神輿を揉み
拍子木を入れて輿をおろし
休憩を取る気温が上がってきました
不二家横内平塚店です日影を利用して体を休めます
水利土木部部長の一本締めで休憩を終えた太鼓と
神輿が出発し西へクリエイトSD新平塚横内店
平塚横内郵便局いそべ生花店を通過


C氏子宅 (到着13:00、出発13:15)

  一行は県営横内団地には入らず、氏子宅前で休憩を取って再びバス通りへ戻っていく。

渡御行列は十字路で左折右手は県営横内団地
直ぐのT字路で左折しDIPANYA THAI STOREを通過
トラックのマイクで甚句を入れ神輿を揉み
輿をおろして休憩を取る
直ぐ南側は西真土です15分程休憩を取り一本締め
ここからは5分だけですがレディースタイム
甚句を入れながら東へ進み
ここからは台車での移動一行はバス通りに出て左折
北へ向かって進み横内団地入口へ戻って右折


D伊達建設 (到着13:45、出発13:55)

  ここから後半にかけて一行はバス通りの東側を巡行して行く。

ここからはバス通りの東側を移動東へ進み十字路を直進
次の十字路で右折し南へさらに次の十字路を直進
山車が十字路を左折神輿も十字路で左折すると
ここで台車を止め再び担いでの渡御が始まる
一行は東へ進み甚句を入れて
神輿を揉み輿をおろす
ハイツだてで10分程休憩を取り
一本締めて休憩所をお発ち
突き当りのT字路を左折北へ向かって進んで行く

  この後は神輿渡御(後半)へ。


戻る(横内)