堀川ほりかわ

八坂神社

  八坂神社の祭神は素盞鳴尊である。創立年月は不詳であるが、江戸時代より堀川の住民の尊崇篤く、明治改革の時に上地し、無格社となった。

 社号柱
鳥居手水舎
拝殿本殿・幣殿
狛犬神具庫
境内


例大祭

  7月11日

囃子

  太鼓連囃子



神輿

  神輿廻幸



堀川の歴史

  『風土記稿』にある小名は「市場」・「下ノ横」であり、天保5年(1834年)の戸数は55であった。市場という地名については同書に「古市立ちし所と伝うれど詳ならず」とあって、この時代には既に廃絶して地名のみが残っていたことを示している。


戻る(秦野市の祭礼)