車渡御くるまとぎょ

@馬場 (到着10:00、出発10:05)

  ここからは大祭当日の車渡御の様子を紹介する。荻野神社を出発した神輿は触れ太鼓を叩きながら、各御旅所を巡行していく。序盤はお宮の南側の中荻野地区を巡行し、最初の御旅所は馬場にある新聞販売店になる。

お宮を出た神輿は南へ向かい直ぐ右手の新聞販売店へ
ここは馬場の御幸祭御旅所5分ほど休憩を取り
御旅所を出発中荻野を巡行します
中荻野子ども会の子供神輿と馬場の太鼓山車を追い越す


A本郷 (到着10:10、出発10:15)

  馬場を出発した神輿は本郷の御旅所になっているコーヒー店で5分程待機する。各御旅所には「御幸祭御旅所」と書かれた看板が設置されており、忌竹などで飾り付けられている。

神輿はうとう坂交差点を直進し本郷の御旅所に到着
コーヒー店の前が御旅所です本郷自治会がお出迎え
地元の方がご祝儀を持参御旅所には看板が出される
5分程で御旅所を出発し第4分団第4部の消防小屋
日蓮宗満星山戒善寺を通過し公所海道交差点に出て直進
右手はシャトレーゼ公所バス停を通過します


B公所 (到着10:20、出発10:25)

  本郷を出発した神輿は公所海道交差点で国道412号に出ると、中荻野最後の御旅所となる公所公民館へ向かう。

神輿は公所交差点を左折し北東方向へ進み
左手の駐車場へトラックを止める
地区によって設置方法は様々駐車場の南側が公所公民館
御旅所に来ると賽銭箱を設置ご祝儀を貰うと
お祓いをしますまたご祝儀を頂きました
ご祝儀のお返しはタオルです最後に御祓い
5分程で公所公民館を出発来た道を引き返す
神輿は公所交差点を左折し国道412号に出ると直ぐに
右手の脇道へ入る臨済宗百丈山養徳寺を通過


C枡割 (到着10:30、出発10:35)
  公所川を境に中荻野から下荻野地区へ入り、ここからは下荻野地区を巡行していく。中荻野の最初の御旅所は枡割になる。

神輿は中荻野から下荻野へ途中で止まり
ご祝儀を頂きお祓いをします
再び裏通りを進み直ぐに次の御旅所に到着
この日は天候に恵まれましたが非常に暑いです
神主の代行として神輿には1名神職が同行し
お祓いをしてくれます枡割の御旅所を出発し
輸入中古車販売のTRUSTYで国道412号に出て右折


D子合 (到着10:40、出発10:40)

  神輿は再び国道412号に出て、子合の御旅所に到着する。各御旅所では賽銭箱をトラック荷台の後方に設置し、ご祝儀を持参した氏子にお返しとしてタオルを手渡し、同行している神職によってお祓いをする。

神輿は厚木方面へ進み子合バス停で停車
直ぐ横が御旅所ですご祝儀を頂き
お祓いをして御旅所を出発家具のワタナベを通過


E子中 (到着10:45、出発10:50)

  小合を出発した神輿は、日本三躰地蔵尊横の子中公民館で5分程待機し、その後は国道412号を厚木駅方面へ進んで行く。

直ぐの交差点を左折し北へ進むと
子中公民館に到着日本三躰地蔵尊が御旅所です
地蔵尊の祭典は毎年縁日の8月16日に開催されます
5分程で子中公民館を出発し来た道を引き返し
国道412号に出て左折業務スーパー
厚木警察署下荻野交番を通過荻野新宿交差点
睦合中学校入口交差点を直進ファッションセンターしまむら
CAR牧場 D&Sコラボ店を通過十字路の交差点を直進
左手はショッピングモールです宿原入口バス停を通過すると
ラーメン花楽荻野店前で右折南側は及川地区になります


F宿原? (到着11:05、出発11:15)

  神輿は及川地区および三田南地区の手前で引き返し、裏通りを使ってお宮方面へ進んで行く。

神輿は十字路で右折し北西へ向かって進んで行く
老人憩の家入口交差で右折し県道63号を北へ進み
左手の民家へ入って駐車場で停車
ご祝儀を頂きますここが宿原?の御旅所です
10分程で御旅所を出発し相模原大磯線を北上
浪花そばと西松屋を通過し荻野新宿交差点を左折


G新宿? (到着11:20、出発11:25)

  神輿は宿原を出発すると、下荻野で最後の御旅所となる新宿に向かう。

華屋与兵衛下荻野店を通過し厚木ハートケアクリニック付近で左折
曲がり角に御旅所があります奥の団地で引き返し
下荻野で最後の御旅所に停車かつてこの付近に荻野下分校
がありましたが昭和48年に三田小学校に統合されて廃校
出発した神輿は左折して国道412号を荻野神社方面へ
中荻野へ入り公所海道を直進来た道を引き返す


○荻野神社 (到着11:30、出発11:40)

  新宿の御旅所を出発すると来た道を引き返し、荻野神社へ戻って来る。荻野神社では大神輿の担ぎ棒を荷台へ積み、荷台に乗り込む神社の役員が交代して再び荻野神社を出発する。

神輿はうとう坂交差点を通過荻野神社へ戻ってきました
境内の西側に停車15時から担ぎ渡御があるので
お宮から輿棒を運び出し荷台へ積み込みます
準備が整うとお宮を出発し上荻野地区を渡御します

Hまつかげ台 (到着11:50、出発12:15)

  神輿が荻野神社を出発すると、ここからは上荻野地区の車渡御となる。神輿は一旦国道412号に出ると御旅所のない鳶尾とみはる野の両団地を通過し、まつかげ台団地の御旅所で昼食を含めた長めの休憩を取る。

神輿は荻野小学校を通過し荻野中学校前で国道412号へ
左折してJAあつぎ荻野を通過みはる野入口交差点を右折
右側の鳶尾を抜けるとみはる野に入ります
みはる野に御旅所は無くバス通りを通って今度は
隣のまつかげ台へ入ります途中で右折し
十字路で引き返すとまつかげ台中公園で停車
まつかげ台は昭和47年に造成されました
昼食を兼ねた休憩を終え公園を出発して左折
十字路を右折しバス通り沿いに
まつかげ台を抜けるとまつかげ台入口交差点を左折
国道412号を厚木方面へ下りクリエイトとワークマンを通過


I真弓 (到着12:25、出発12:30)

  まつかげ台を出発した神輿は一旦国道412号を厚木駅方面へ引き返し、今度は国道の西側の地区を巡行して御旅所のある真弓自治会館へ向かう。

信号のある交差点で右折し荻野尾崎交差点を直進
横林橋で荻野川を渡り三叉路で右折し
宮本老人憩の家を通過山道を進んで行きます
深堀橋で真弓川を渡り真弓自治会館へ到着
自転車で追跡しているので上荻野の山坂はきついです
大厚木カントリークラブ本コース横の心臓破りの坂を越え
左折して直ぐに右折下荒井橋で荻野川を渡る


J荒井 (到着12:40、出発12:50)

  真弓自治会館を出発すると峠を越えて再び国道412号に戻り、愛川町方面へ進んで御旅所となっている相州病院で10分ほど待機する。

源氏河原近くの交差点で左折し国道412号に出て直ぐに右折
住宅地を北へ進むが御旅所が以前と変更された為
駐車場でUターンし来た道を引き返す
国道412号に出て左折し相州病院で直ぐに右折
病院の裏を通り左折すると
裏の外来専用駐車場が御旅所になっています
精神科・神経科・内科があります御旅所を出ると国道を左折


K田尻 (到着12:50、出発13:00)

  荒井の御旅所を出発すると国道412号をさらに愛川町方面に進み、東側にある田尻の御旅所を目指す。

新道橋バス停を通過し新道橋を渡って右折
新荻野橋で荻野川を渡り北へ向かって進みます
左手には築250年以上の古民家カフェ『鐵馬厩』
その先の右手の公園が御旅所になっています
急なアップダウンはこの辺りまで10分程で休憩を終え
直ぐのT字路で左折し細い道を抜け
突き当りのT字路を右折し次の御旅所へ向かいます


L丸打 (到着13:05、出発13:15)

  丸打の御旅所は上荻野では最北に位置する。

緑の風景が広がってきました右手におぎの聖地公園がある
この先は中津川カントリークラブです三叉路で引き返し
丸打の御旅所で停車差し入れを頂きます
この辺りが上荻野の粗最北地荻野の北は愛川町です
10分程で御旅所を出発御旅所の間隔が長い上荻野
上荻野ssのT字路で国道412号に出て右折します


M北部 (到着13:25、出発13:35)

  神輿は丸打の御旅所を出発すると、車渡御の最終地点である浅間神社を一旦通過し、北部の御旅所を目指す。

上荻野ssのT字路で国道412号に出て右折
神輿は左手の浅間神社を通過上荻野車庫バス停で左の道へ
北部の御旅所で停車残る御旅所は2箇所です
右手に北部自治会館があります昔はこの辺りも神輿を担いだと
いうので驚きですタイムマシンが有れば見てみたい
御旅所を出ると十字路で左折次は最後の御旅所になります


N用野 (到着13:35、出発13:50)

  車渡御では用野が最後の御旅所となる。

神輿は十字路を右折し細い道を進み
道沿いに左カーブし民家の前にトラックを止める
御旅所は先の三叉路ですが交通の邪魔になるとのこと
この奥は山が広がります最後のお祓いを終え
出発して三叉路を左折東へ向かって進んで行く
途中で宮郷の子供達とすれ違う終点の浅間神社へ向かいます

  このあとは浅間神社へ。



戻る(宮の上編)